社交ダンスは男女がペアになって踊るダンスです。
競技会ではスタンダード、ラテンの10種目が公式種目です。
スタンダード・ボールルームダンス(モダンダンス)5種目
ワルツ タンゴ スローフォックストロット ヴィニーズワルツ クイックステップ
ラテンアメリカン 5種目
チャチャチャ サンバ ルンバ パソドブレ ジャイブ
パーティーダンス 4種目
ジルバ ブルース マンボ ボックスルンバ
スタンダード・ボールルームダンス(モダンダンス)
ワルツ 3拍子のリズムに乗って踊る、優雅でエレガントなダンス。
円舞曲ともいわれ、まわると言う語源を持ちます。
スタンダードの種目の中では一番人気があります。
社交ダンスと言えば、ワルツというくらい、代名詞的な種目です。
タンゴ 4分の二拍子に乗って踊る、シャープで歯切れのいいダンス。
スピード感ある、首を早く振る動きは、タンゴの特徴的な表現です。
情熱的な曲に合わせて、赤や黒のドレスを着て一度は踊ってみたい!と憧れられる種目です。
スローフォックストロット
ゆったりとした四拍子に乗って踊る、川がゆるやかに流れていくような、
時には早く、切れ目のない踊りをする
ためには、完璧なフットワークが必要とされ、難易度の高い種目です。
おっとりとした性格の人には向いているかもしれません。
ヴィニーズワルツ
早い三拍子に乗って踊ります。とにかく早い音楽の中でぐるぐる回って踊ります。
ステップは少ないですが、ホールドを完璧に崩さず踊るのは至難の技です。
特にフレッカールを踊る場合には踊りこんで練習する必要があります。体力も必須ですね。
クイックステップ
早い四拍子に乗って踊る、軽快でスピーディーで、跳ねたり、飛んだり、走ったり、めまぐるしいダンスです。
見ていてとても楽しい気分にさせてくれる種目です。軽やかに踊っている人を見て踊れそうだな・・
と思っても実際はかなりの練習量が必要となります。細かいステップを入れたりしても、
男女の息がぴったりと合わなくていけないので、リハーサルが必要です。
でも一度は挑戦してみたいな!と思わせてくれる種目だと言えるでしょう。
ラテンアメリカン
チャチャチャ 早い四拍子に乗って踊る、歯切れよく、軽快なダンス。
明るく元気のいい曲が多いので、ノリノリになれちゃいます。
男女がおしゃれにじゃれ合っているような、小粋なダンスと言えるでしょう。
かっこよくキメていても、音を外したらかっこ悪いですね、
ラテン種目は音楽にぴったり合うことが必須ですので、リズム感を鍛えるのも大切です。
サンバ 四分の二拍子に乗って踊る、とにかく陽気で元気のいいダンス。
まるでリオのカーニバルに紛れ込んでいるような、そんな雰囲気が出せれば最高ですね。
リズムダンスでもあるので、ボディでリズムを刻めるようなボディコントラアクションが必要になります。
露出の多い、派手な衣装に、鍛えこんだボディで踊れたら、誰をも魅了させてしまいますね。
ルンバ 少しゆっくりめの、四拍子に乗って踊る、セクシーで情熱的なダンス。
男性を誘惑して、虜にさせてしまうような、そんな悪女を演じながら踊れたらルンバの雰囲気ばっちりです。
とにかく美しいルンバウォークができなければ、ボディをふんだんに動かしたクカラチャができなければ、
ルンバをものにすることはできません。地道なルンバウォークを練習しましょう。
パソドブレ 四分の二拍子に乗って踊る、闘牛士の戦いをイメージしたダンス。
女性は牛になったり、ケープになったり、フラメンコダンサーになったり、
とてもドラマティックな種目です。ラテンですが、腰はあまりくねくねしたりせず、
ホールドをしたりすることが多いので、モダンダンサーも入りやすいです。
デモンストレーションで、かっこよくケープを振り回したら、みんなのヒーローになれちゃいますね。
ジャイブ とっても早い四拍子に乗って踊る、超ハイテンションで踊るダンス。
ジャイブを踊っている間は、暗い人はまずいないでしょうw
ラテンの中で一番難しいかもしれません。とにかくリズム感が命です!
日本人には取りにくいリズムなので、時間をかけて身体にリズムを刻みこむことが大切です。
ジルバ 四拍子に乗って踊る、軽快で明るく楽しいダンス。パーティーの定番とも言えます。
女性は回転ばかりさせられるので大変ですが、男性は楽ですねw
クイックステップの曲でも踊ることが出来ます。
初心者の方はまずこちらから覚えていかれる方が多いと思います。
ブルース 90度ずつジグザグに踊れればパーティーでもすぐに踊ることが出来ます。
単純ですが、込み入ったフロアーでも上手く避けながらエレガントにリードしたいものですね。
上級者は世間話でもしながら、会話を楽しんで踊られるのもいいかと思います。
え?ナンパはいけませんよ(笑)
マンボ チャチャチャの曲で踊ります。男性が少しずつステップを変え、
女性が後から真似をしてステップを変えていきます。
簡単な足慣らしで、ダンスが全く初めての人でもすぐに覚えることが出来ます。
ボックスルンバ ルンバの曲で踊ります。男性と女性は向かい合って、ラテンホールドをして踊ります。
四角、ボックスを踏むので、ボックスルンバと言われています。
簡単なので、全く初めてでもその日にすぐに覚えることができます。
error: Content is protected !!